Quantcast
Channel: スポーツクラブ ルネサンス 札幌平岸 スタッフブログ
Viewing all 819 articles
Browse latest View live

【風邪の時は運動していいの?】HATAOKAのスグに使えるトレーニング豆知識

$
0
0

 

 

お正月休みに関東の実家に帰省した際、

父親の運転で高速道路を走っている時の写真です。

Kimg0952
空が高くポカポカ陽気でした。

 

昨日、氷の上で派手に転び左半身を強打しました。

こんにちは。フィットネス畑岡です。

 

同じ日本なのにすごい違いですね。

 

皆様、風邪をひいたりして体調を崩していませんか??

 

私は関東と北海道の気温差に負けてか、少々鼻水が出る??

 

 

さて本日は、そんな風邪の時の豆知識です。

 

風邪の時は運動をした方がいい。とか

暖かくして身体を休めた方がいい。とか色々な話がありますよね。

 

まず体が風邪のウイルスによって身体がストレスを受けているときには、

運動をしてさらに体にストレスをかけるべきでないことの方が多い。

ということで、休ませてあげる方が一般的です。



しかし、風邪の程度によっては、軽度~中程度の運動をしたほうが体調が良くなることが

あるというデータもあるようです。


まず運動をするべきかどうかの判断は、首から上に症状が限定される場合

(鼻詰まりや、鼻水、咳など)には、運動で汗をかくことで風邪の症状が

改善される可能性があります。

逆に、吐き気や腹痛、熱などの症状が出ているときには、運動は禁物です。

ではどのような運動が良いか?

風邪の引き始めには、有酸素運動が良いと言われます。

有酸素運動には気管を広げる効果があり、それによって体調が改善すると言われます。

もちろん日頃から運動をしている方の場合ですので、

運動が習慣化できていない方は控えましょう。

 

運動という運動ではなくとも、家事などをすることも軽運動ですので有効と言われます。

さらに音楽を聴きながら行うとストレス関係のホルモンが減少して、風邪に効く抗体の量が

増加し、免疫力が向上するという研究結果もあるようです。

ただし有酸素運動であれば何でも良いわけではなく、ランニングや

マラソンなど長時間の運動は、免疫と風邪のウイルスがすでに戦っている

状態に、運動による疲れ、ストレスが免疫に負担をかけることになります。

個人ではなくチームで行うスポーツも他人にうつしてしまう可能性があるので

向いていないと言えます。

そういう意味ではスポーツクラブでの運動もおススメできないと言えます。

 

また、筋力トレーニングのような無酸素運動は筋肉の緊張によって、

鼻詰まりや頭痛をひどくする可能性があります。

風邪をひいているときには筋力が落ちている可能性が高いので、

効果的にトレーニングができないばかりか、思わぬケガになるかもしれません。

 

ということで、風邪の時は残念ではありますが、スポーツクラブでの運動は

控えた方が良いといえます。

だからと言って、寒い時期に屋外での運動は冷たく乾燥した空気によって

気管が刺激され鼻水や咳がひどくなると言われていますので、

ルネサンスに通えない代わりに家の周りを散歩しよう。というのは

この時期の北海道ではおススメできません。

 

ということで、私のおすすめは自宅で音楽を聴きながら、軽運動。

ストレッチやヨガ、掃除などの家事など。

もちろん、冒頭にも書いたように、運動をしてさらに体にストレスをかけるべきでないことが

多いのも事実ですので、しっかりと自身の体調を確認した上で行いましょう。

 

体調を崩しやすい時期です。

体調を崩してしまった場合はしっかりと治して体調が万全になったら

ルネサンスで運動をして免疫力のある身体を作りましょう!!

 

以上、今年1回目の豆知識更新の畑岡でした。

2014年もマイペースで更新します!!

 

 

>>>>過去の豆知識ブログはこちらから<<<< 

 

2014年1月20日22:00まで、WEBアンケート実施中。

>>>>アンケートの回答はこちらから<<<<

ご協力をお願いいたします。

 

 

専門知識を持ったトレーナーがサポートする

ルネサンス札幌平岸の情報はこちらから↓↓

HP:http://1110.s-re.jp/

ブログ:http://blog.s-re.jp/1110/


トレーナー体力テスト結果発表(全国ランキング)

$
0
0

こんにちは。

ブロガー女性陣が最近登場しません・・・。

 

私があまり更新すると佐藤幸恵トレーナーに怒られてしまうのですが

クラブ全体で更新が滞るとセンター高済に責められます。

板挟みにあった結果、更新頻度が高め。フィットネス畑岡です。

 

 

女性陣どうしたんでしょう??

忙しい?

ネタ切れ?

いまだ正月ボケ?

いや、きっと面白いブログの為の沈黙・・・・のはず。

 

皆様、次の女性陣のブログには期待しておきましょう。

 

 

 

 

以前にブログでも紹介した【トレーナー体力テスト】

なんだそれ??

または忘れた方はこちらからご確認ください。

 

前回発表した各種目の成績に

体組成(インボディ)の結果を合わせた

総合結果と全国順位が届いたので発表したいと思います。

 

まずは、クラブ内総合順位

 

第1位は・・・・・

 

男性:私、畑岡

内心、かなりドキドキでした・・・なんとか面目躍如・・・・

 

女性:三木沙織

クラブ内1位の柔軟性の他にも、全種目高い成績で総合No.1!!

 

 

しかし、2人とも全国ランキングTOP50に入ることはできず・・・・

 

今年はリベンジだ!!

 

 

そして、全国クラブ別ランキング・・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リベンジだ!!

 

以上、女性陣に代ってサラッと更新、畑岡でした。

 

ルネサンス札幌平岸の情報はこちらから↓↓

HP:http://1110.s-re.jp/

ブログ:http://blog.s-re.jp/1110/

 

 

スタッフ紹介 No.17

$
0
0

 

いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございますhappy01shine

 

いつかのスタッフブログで、畑岡トレーナーが

幸恵トレーナーの事を”貞子に見える”とイジッた途端に

道で恥ずかしいくらいにスっ転びました。

 

これは貞子の…いや、幸恵トレーナーの呪いとしか思えない…。

イジッたら呪われる…。

イジッたら……。

 

ブログで勝手に私のことをイジる

アリオ札幌クラブの井元さんも

ブログのネタにできなくらい恥ずかしく

スッ転べばいいのに!!

地味に、夜な夜な呪いをかけてます(!?)フロントたかずみです。

  

 

 

 さて、前置きが長くなりましたが

本日は今年1回目のスタッフ紹介です~!shine

 

去年の年末に、ぴちぴちの新人スタッフが3人増えましたhappy01

 

まず一人目は、フィットネの富田トレーナーcherry

 

Dsc09461

名前富田夢乃(とみた ゆめの)

  

血液型O型

 

出身北海道 

 

最近一番うれしかった事気付いたら、元気になっていた!

…何かあったのかな?wobbly…ちょっと不思議な子なんでしょうか?coldsweats02

とりあえず、元気になったなら良かったですnote

 

将来の夢BIGになる!

…どんなジャンルでBIGになりたいのでしょうか?でも、素質はありそうですsmile

 

趣味・特技バトントワリング・チアダンス

クリスマス会のダンスの振り付けをしてくれましたgoodflair

 

会員の皆様にひとこと

こんにちは、フィットネス新人の冨田です!shine

今年はたくさんのお客様とお話したいと思っています!

宜しくお願いします!shineshine

 

若さと勢いはナンバー1の冨田さんup

笑顔がとっても可愛い~女の子なのでジムで見かけたら、話しかけてあげて下さいheart04happy01

 

 

以上、フロントに立っているときに「ブログ見てるよ~」

と言われたら、実はとっても嬉しくてにやにやが止まらない

フロントたかずみでしたdogheart01

 

個性豊かなスタッフがたくさん!! 

スポーツクラブ ルネサンス 札幌平岸の情報はこちらから↓↓

HP:http://1110.s-re.jp/

ブログ:http://blog.s-re.jp/1110/

 

 

入口看板☆ご覧あれッ(*^^)/⑱

$
0
0

こんにちは(*^^)/

石田ことテニス&フロントスタッフの石田ですッsign01virgotennis

いつもブログをご覧いただきありがとうございますッheart

2014年に入り、ブログ更新はまだ本日がtwo回目shinepc

 

あ~これはマズイッsadsweat01

貞子・・・shadowあっ、ではなく幸恵さんに怒られてしまうぅぅ~(ToT)/~~~

 

本日から、また気合を入れなおしてジャンジャン更新していきたいと思います

皆様からの面白いネタも大募集!是非ピカソ石田までぇー(*^^)/

 

さぁ~て、本題へ入りましょう!

今回、ステキな看板を書いてくれたのは~(^O^)flair

ルネサンスでお団子ヘアーと言ったら、あの人sign03

センターと言ったら、あの人sign03

ズミタカズミ!逆から読んでも…ミズカタミズ…

ん~全然同じじゃなかったぁーnote(>*)笑”

Photo_11 
ズミちゃんこと:

フロントスタッフ高済綾子(タカズミ アヤコ)さん

実はこう見えて、わたくしピカソ石田より一つ年下なんです~!(^^)! 

私が若々しいのか、もしくはズミちゃんがちょっぴり大人なのか!

どちらも正解ですねッ!(笑)

 

そんなズミちゃんが書いてくれた看板はflairshine

Photo_16 
1人でどこまで行けるか?

ズミちゃんは今週、1人映画館にチャレンジするみたいですッslatechair!(^^)!

やっぱり大人~!

さすがに1人映画館は勇気がないですねぇーshadowsweat02

いつか行ってみたいとは思いますが…(笑)

 

私が1人で行ったところと言えば…<m(__)m>照

昨年、忘年会でちょっぴり飲み過ぎてしまい…

気付いたらカラオケ店にいましたぁー!

しかも、1人で2時間もーーー!(笑)

人生初の1人カラオケでしたッ(笑)!(^^)!

これが意外と楽しくてハマりそうです!

Photo_17↑ ピカソ石田

皆さんは1人でどこまで行けますかぁーrunsign02

ここなら1人でも行きやすいですよぉー!

など、オススメあれば教えて下さいッ!(^^)!

 

 

それでは最後に、

前回の「入口看板☆ご覧あれッ⑰」で出題した、

間違え探しの正解発表~~~!o)/

Photo_19 
7つ全て見つけられましたかぁーsign02searchclover

では、また次回もお楽しみにぃーnoteo)/

 

 

スポーツクラブ ルネサンス 札幌平岸の情報はこちらから↓↓

HP:http://1110.s-re.jp/

ブログ:http://blog.s-re.jp/1110/

 

ルネサンス札幌平岸会員様 満足度アンケートご協力のお願い

$
0
0

新春の候、皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

この度ルネサンスでは会員様を対象に、店舗の満足度アンケートを実施することとなりました。

サービスレベルの改善に活用させていただきたく、ぜひ率直なご意見をお聞かせください。

 

アンケートは【フィットネス会員様】【テニス会員様(ジュニアスクールを除く)】

【スイミングスクール会員様(保護者様)】を対象としております。

 

以下のデータをご確認いただき、パソコン、スマートフォン・タブレット端末から

ご回答をお願いいたします。※通常の携帯電話では回答できませんのでご了承ください。

尚、紙面での回答を希望する方は、クラブスタッフまでお声掛けください。

 

※回答には会員番号が必要となります。

ID・パスワード共に会員証に記載されている会員番号の下10桁をご入力ください。

 

回答期限は2014年1月20日22時までとなっております。

詳しくは下記pdfファイルをご確認ください。

 

【フィットネス会員様】

pdfファイルを表示

回答はこちらhttp://www.cpp.co.jp/fit

 

【テニススクール会員様(ジュニアスクールを除く)】

pdfファイルを表示

回答はこちらからhttp://www.cpp.co.jp/tennis/

 

【スイミングスクール会員(保護者様)】

pdffファイルを表示

回答はこちらからhttp://www.cpp.co.jp/swim/

 

 

ご不明な点がございましたらクラブスタッフまでお声がかけください。

末筆ながら、皆様のご健勝を心よりお祈り申し上げます。 

 

スポーツクラブ ルネサンス 札幌平岸

HP:http://1110.s-re.jp/

ブログ:http://blog.s-re.jp/1110/

年に一度のドキドキイベントといえば…

$
0
0

 

いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございますshinehappy01

 

こんにちは、先日ついに

”ひとり映画館デビュー”しました!!

※決して一人が好きなわけではありません(笑)

フロントたかずみですdog

 

私の一人映画館デビューは予想通り

相当ドキドキしたものになったのですが

 

年に1度の一大ドキドキイベントといえば…

 

そう!

 

heart02St. Valentine's Dayheart02

 

皆様は大切な人やお世話になっている人に

何を贈るか決まっていますか?confident

 

まだなのよーという、貴女!flair

 

ルネサンス札幌平岸では

ボローニャバレンタインデニッシュを販売致します!heart01bread

 

 

バレンタインの特別仕様なので、パンを切ると…

なんと…!

 

 

Image1

 

lovelyハートが出てくるんですぅlovely

可愛い~っheart01

 

甘すぎるものが苦手~という男性にも喜ばれるコト

間違いなしですねhappy02good

 

予約は1/21(火)~承りますpaper

完全予約制ですので、忘れないうちに!お早めにご予約下さいhappy01

 

 

以上、最近髪型を変えて、お菊人形だの、コケシだの散々に言われ

ちょっぴり傷ついているフロントたかずみでしたcrying

 

2014年1月20日22:00まで、WEBアンケート実施中。

>>>>アンケートの回答はこちらから<<<<

ご協力をお願いいたします。

 

 

スポーツクラブ ルネサンス 札幌平岸の情報はこちらから↓↓

HP:http://1110.s-re.jp/

ブログ:http://blog.s-re.jp/1110/

 

 

【五十肩予防】みっき~のスグ使えるトレーニング豆知識

$
0
0

こんにちは、フィットネスの三木ですhappy01sun

 

前回は【五十肩】の改善エクササイズについてお話ししましたが、

見て頂けたでしょうか………earpapersign02

 

       / 

……...… ありがとうございますっ!!

        \

 

まだの方はこちらからお願いしますcatface

 

最近ジムに来ているお客様から

「振り子運動やってみてますー♪」という反応があり、

とっても嬉しかったです(o^^o)

 

 今回は五十肩の 痛みが治まってきた方 や 予防をしたい方 向けに

五十肩予防エクササイズを紹介していきますねflair

 

その前に・・・

筋肉には 「表層筋」 と呼ばれる体の表面を覆う筋肉と、

体の深部にある 「深層筋(インナーマッスル)」 と呼ばれるものがあるのは

ご存知でしょうかeye

 

肩にあるインナーマッスルは

肩関節の動きをスムーズにさせる役割を担っていますが、

年齢を重ねると共に 腕を肩より上に挙げる機会が少なくなり

筋肉が細くなっていく傾向がありますdown

 

また、肩には体重の8分の1の重さが常にぶら下がっている状態。

インナーマッスルにかかる負担が支えきれなくなると、

肩を動かしたときに痛みを感じたり、表層筋に負担がかかることで

肩こりの原因になったりもしますwobblyimpact

 

重たい重量を使ったトレーニングでは表層筋が働いてしまうため

インナーマッスルを鍛えるには、そのためのトレーニングをすることが大切なのですcatfaceshine

 

 

それでは早速、ご紹介していきますup

まずは1k程度の軽い重量のダンベルまたは500mlペットボトルを用意しましょう。

 

エンプティ・カン・エクササイズ

1、缶ジュースを手に持っているところをイメージして下さい。

親指を上にし、肘を伸ばしたまま体の横にセットします。

2

2、徐々に缶を逆さにしながら中身を捨てるように腕を肩の高さまで持ち上げていきましょう。

1

3、ゆっくりと手首を元に戻しながらスタートポジションに戻します。 

 

インターナル・ローテーション(肩の内旋)

1、鍛える側の腕を下にしてベンチに横向きになります。

2、脇をしめて、肘を90度に曲げます。

1_2 

3、肘の角度を保ったまま、腕を垂直になるまで上げていきましょう。

2_2

 4、ゆっくりとスタートポジションに戻します。

 

〇エクスターナル・ローテーション(肩の外旋)

1、鍛える側の腕を上にしてベンチに横向きになります。

2、脇をしめて、肘を90度に曲げます。

1_3

3、腕が体側から離れないよう注意し、

肘の角度を保ったまま上げていきます。

2_3 

4、ゆっくりとスタートポジションに戻します。

※ベンチに横になるときは体を捻ったりしないよう注意しましょう!

 

以上の動きを1セット15~20回で、2~3セットずつ

軽く肩が温まる程度に行ってみて下さい(*^o^*)♪

 

今回はモデルを本堂トレーナーにご協力をお願いしたところ、

顔までばっちしキメてくれました。笑

さすがです。笑

 

また次回の更新もお楽しみに~happy01sign03 

 

 

2014年1月20日22:00まで、WEBアンケート実施中。

>>>>アンケートの回答はこちらから<<<<

ご協力をお願いいたします。

  

 

>>>>過去の豆知識ブログはこちらから<<<< 

 

専門知識を持ったトレーナーがサポートする

ルネサンス札幌平岸の情報はこちらから↓↓

HP:http://1110.s-re.jp/

ブログ:http://blog.s-re.jp/1110/

 

紹介キャンペーンあとわずか★

$
0
0

 

いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございますhappy01shine

 

 

最近の私の口癖

「ねぇ、それブログのネタにしてもいいー??」

 

最近、ブログを書きたい気持ちだけが先走っている、フロントたかずみです。

でも、畑岡トレーナーのとっておきのネタがあるからダイジョウブ。(-。-)y-゜゜゜

…ふふふ。catface

 

それでは本題ですshine 

 

ただ今ルネサンス札幌平岸では

とーってもお得な紹介キャンペーンを実施中goodheart01

 

お知り合いの方をルネサンスにご紹介いただくと…

 

 

Dsc09682_2

 

充電式湯たんぽor暖かブランケット先着でプレゼントlovely

または、ルネサンス招待券をお選びいただくこともできますgood

 
※お色はお選びいただけません。

 

 

ご入会者の方もとってもお得にご入会できますので

ぜひ、このお得な機会にご紹介下さいheart02

 

キャンペーンは2月2日(日)まで!

プレゼントは無くなり次第終了となりますので

お早めにお越しくださいませ(^○^)

お待ちしておりますheart02

 

 

以上、今日もネタを探し続けるフロントたかずみでしたdog

 

 

スポーツクラブ ルネサンス 札幌平岸の情報はこちらから↓↓

HP:http://1110.s-re.jp/

ブログ:http://blog.s-re.jp/1110/

 

 

 


【筋肉の成長】HATAOKAのスグに使えるトレーニング豆知識

$
0
0

 

 

 

前日のブログで、フロント高済から

「お前の弱みを握ってるぞ」的な宣告を受けました。

フィットネス畑岡です。

 

・・・・・・・Orz

 

ブログを継続的にご覧いただいている方はなんとな~く

察していただいていると思いますが、主なブログ更新メンバーの勢力図は

 

佐藤・高済 >>>> 石田・三木・中西・畑岡 

となっております。

 

今後はそのあたりの力関係も意識しつつブログをお楽しみください。

 

 

 

さて、本題です。

 

本日のテーマは【筋肉の成長】ということで行きたいと思います。

いつもの、ざっくり解説ですので、

詳しく知りたい方は3階ジムでスタッフまでお声掛けください。

 

皆様、筋トレを初めたばかりの頃に、

使える重りが増えたり、重りが楽に感じたりして

『あ、筋肉ついたかも?』と思ったり、経験はありませんか??

 

実はこれは【筋肉がついた】ではなく

【筋肉が使えるようになった】状態です。

・・・・残念ながら、この時点ではまだ筋肉の量は増えていないので

【筋肉がついた】とは言いにくい状況です。

 

筋肉の成長には、90日前後を考えるというのが一般的です。

これは全身の細胞が生まれ変わるのに、約90日を必要とするためです。

 

ということで、通常は短期間で劇的な変化は起きにくいと言えます。

 

しかし、実際には運動初期の段階で

『あ、筋肉ついたかも??』という経験をしています。

 

初めて筋トレを行う方は、

初めての動作ですので、まずうまくいきません。

トレーニングをすると、その動作に慣れてきますので

【神経レベルの向上】が起こり

『筋肉の動きがスムーズになったと』『前回よりも動かしやすい』

という感覚になります。

 

さらに頑張ってトレーニングを続けると

普段は筋肉の中で眠っていた筋繊維が

このまま眠っているわけにはいかない!と目を覚まし

【筋力の向上】が起こります。

『前回よりも力がでる』『軽くなった気がする』という感覚がこれです。

これは筋肉がついたり、増えたり、肥大したわけではなく

目を覚ました分、発揮できる量が増えた。という状態です。

 

その後もしっかりと重量を上げながらトレーニングをしていると

目を覚ました筋繊維達でも重さに対して力不足になります。

ここからが【筋繊維の肥大⇒筋肉の肥大】が起こります。

ここまでくると『腕周りが太くなった』などという感覚になります。

 

筋肉がついた。というのはこの状態ですね。

 

でも、トレーニング後はGパンの腿のあたりがきつくなってるよ。

というのは、

トレーニング後に筋肉中の血流が増えて一時的にくつくなっている

状態ですので、元に戻ります。

 

ということで、筋肉の成長には段階があり、短期間で筋肉がつく、というのは難しい。

何事も継続して行うということが一番です。

 

 

もちろん、使用する重量が適正かどうかによって変化は変わってきますし

過負荷の原則、漸進性の原則等を考えてトレーニングする必要があります。

過去の豆知識で紹介していますので、よろしければご覧ください。

 

以上、女性ブロガーの口撃に悩まされる畑岡でした。

 

>>>>過去の豆知識ブログはこちらから<<<< 

 

 

専門知識を持ったトレーナーがサポートする

ルネサンス札幌平岸の情報はこちらから↓↓

HP:http://1110.s-re.jp/

ブログ:http://blog.s-re.jp/1110/

フロントPresents★イベントのご案内

$
0
0

fuji年末に地味に骨折しまして、だいぶまともに歩けるようになったフロント斎藤ですsmilegood

ただし、まだまだ外で杖は欠かせませんsign03 

私、道民っ子なのに・・・雪道が今は怖い・・・bearing

情けない限りでございますsweat02みなさまもくれぐれもお気を付けくださいませconfident

さてさて、只今フロント前にて告知させていただいておりますsign03

成人の皆様向けのイベントのご案内ですlovely

Photo_4ちょっとレトロチックなPOPの出来に自己満足しておりますscissors

河本君は・・・ちょっと気持ち悪くなっちゃいましたsweat01

1/28(火)から2階成人ロッカー前にて募集を開始しますnote

問題は2問ですnote

解答用紙に答えを記入いただき、応募BOXへ投函くださいnote

正解者の中から抽選でバレンタインにちなんだ

プレゼントをさせていただきますpresentshine

斎藤が責任を持ってチョイスして参りますheart02

私は誰かにプレゼントすることより、バレンタインの街の飾りやショップの華やかさが

大好きでわくわくしちゃいますhappy02そして、自分用に色々買ってしまいますhappy02

手作りチョコのキットを見ているだけで幸せな気分upup

 

みなさまはどのようなバレンタインDayを過ごされるのでしょうかconfidentsign02

ステキな心に残るバレンタインになりますように・・・heartheart

 

 

 

ルネサンス札幌平岸の情報はこちらから↓↓

HP:http://1110.s-re.jp/

ブログ:http://blog.s-re.jp/1110/

 

【時短筋トレ法①】HATAOKAのスグに使えるトレーニング豆知識

$
0
0

 

こんにちは。

パーソナルトレーナーの畑岡です。

 

最近ブログで絵文字を使わないね。

昔はhappy01とかsign01とかあったのに。

と言われました。

 

色味が無い文章は手を抜いているわけではありません。

 

2児の父親が絵文字満載のhappy01happy01happy01

にぎやかブログを書いているのもどうでしょう

にぎやかブログはピカソ石田だけでお腹いっぱい・・・

と、ふと思い・・・・・冗談です。

 

絵文字を選択する時間を省くという時短です。

 

短縮できることを短縮して有意義に使いたいですよね??

 

 

ということで、今回は

【時短筋トレ法①】ということですすめさせていただきます。

 

有酸素運動をたくさんしたいけど、筋トレに時間がかかる・・・

楽しみにしているプログラムまでに筋トレを終わらせたい・・・

今日は仕事で遅くなって時間がない・・・

 

などなど、そんな時に使える筋トレ法です。

 

スーパーセット法というトレーニング方法をご存知でしょうか?

 

スーパーセット法とは

拮抗する2つの筋肉を交互にトレーニングする方法です。

効果としては筋肉の回復を早めます。

 

具体的な例出すと

力こぶと二の腕のトレーニングを

交互にする。という方法です。

 

力こぶに力を入れると、反対の二の腕は

力こぶの動きの邪魔をしないように勝手に弛緩してくれます。

 

弛緩すると筋肉の回復が早くなるという特性があります。

 

回復が早くなれば、休憩時間が少なくて済むようになり、

筋トレの時間が短く済むようになります。

 

使用しやすい部位・種目は

ももの前と裏(レッグエクステンションとレッグカール)

胸と背中(チェストプレスとローイング)

力こぶと二の腕(アームカールとキックバック)

などなど。

 

もちろんジムの混雑状況にもよりますが

同じ種目を休憩を取りながら2セット、3セットと繰り返すよりも

早く行うことができるはずです。

 

この他にも時短方法はありますので、少しずつ紹介していきたいと思います。

 

待てなーい。という方はお近くのトレーナーにお声掛けください。

 

 

以上、プライベートのメール等も色味のない畑岡でした。

 

専門知識を持ったトレーナーがサポートする

ルネサンス札幌平岸の情報はこちらから↓↓

HP:http://1110.s-re.jp/

ブログ:http://blog.s-re.jp/1110/

~まち灯り~ 地域貢献活動

$
0
0

連日の私のブログ更新で申し訳ございません。

フィットネス畑岡です。

 

南平岸商店街の皆様と地域貢献活動として

まち灯りプロジェクトのお手伝いに参加してきました。

 

Kimg1017

平岸小学校の2年生が手作りしたアイスキャンドルと

商店街の加盟店が作成したアイスキャンドルを

校庭や店先に灯すイベント。

 

ルネサンスの前も

Kimg1024

この日は朝の9時から。

校庭やルネサンスの店舗前に 雪の台座を作る所から・・・。

・・・・寒かった。

そして南平岸小学校の子ども達と点灯式。

テレビ局の取材もあり子ども達は大はしゃぎ。

・・・・寒かった。

さらに小学校周辺は火の番。

・・・・寒かった。

 

 

Kimg1018

1日外にいましたので非常に身体が冷えましたが

子ども達とふれあい、アイスキャンドルの光を眺めて

ほっこりしたイベントでした。

 

Kimg1015 
前回のイベントに引き続き、

テニスの大江コーチが一緒に参加してくれました。

 

以上、似合わない内容の投稿、畑岡でした。

 

 

地域と共に歩むルネサンス札幌平岸の情報はこちらから↓↓

HP:http://1110.s-re.jp/

ブログ:http://blog.s-re.jp/1110/

 

【時短筋トレ法②】HATAOKAのスグに使えるトレーニング豆知識

$
0
0

 

こんにちは。

パーソナルトレーナーの畑岡です。

 

毎週水曜日、私の担当するレッスン前に顔を合わせる人がいます。

 

アリオ札幌クラブでトレーナーとして活躍し、

札幌平岸クラブではアクアビクスのインストラクターとして活躍する

本澤 愛未(ほんざわ まなみ)トレーナー。

690 

私に毎週『おつかれ!!』

気さくに声をかけてくれる彼女。

 

私の方が(見たまま)年上です。

 

 

私が出張に行っているを知ると、

 

『お土産』

 

と一言だけのメッセージを送ってくる彼女。

 

お隣のアリオ札幌クラブですので、

なかなか長い時間、一緒になる機会はありません。

 

 

あ、けして彼女に対して怒っているわけではありません。

彼女はぶっとんでる。とか、少々無礼だ。と言いたいわけでもなく、

 

ただただ、ブログを通して仲良しアピールですので

 

本澤、気にするなよ!!

 

 

そんな気さくな彼女は先日、私のポケットから

『あ、これ探してたんですよ。』

と、勝手に私のボールペンを抜きさっていきました。

 

手帳を広げたものの、

筆記用具がなくただ眺めていたようです。

 

 

そんな彼女から

ボールペンと一緒に怪文書が返ってきました。

Kimg1031
・・・・・・・・何か秘密のメッセージでも伝えようとしているのでしょうか?

 

しつこいですが、一応、立場上、私が上になります。

 

解読するのは私には難しいので、諦めてゴミ箱に捨ててやりました

 

 

本澤のせいで前置きが長くなりました。

 

今回は【時短筋トレ法②】ということで前回に引き続き

時短筋トレ方法を紹介させていただきます。

前回をご覧になっていない方はこちらから。

 

今回はサーキット法というトレーニング方法をご紹介します。

 

前回紹介したスーパーセット法などの

○○セット法とはある目的を基に複数の種目をプログラミングして

セット数を繰り返し、次の種目へトレーニングを進めます。

 

対してサーキット法とは、トレーニングする部位、種目を全て行ってから

2セット目を行うという方法です。

 

例えば、

1セット目 脚 ⇒ 胸 ⇒ 背中 ⇒ 腕 ⇒ 肩 ⇒ 腹 

2セット目 脚 ⇒ 胸 ⇒ 背中 ⇒ 腕 ⇒ 肩 ⇒ 腹 

といったイメージでトレーニングを進めます。

 

セット内のトレーニング順は目的によって変えていきますが、

時短を目的にしたり、有酸素運動をメインとした場合は

順番を気にせず空いているところからやってみてもいいでしょう。

 

この方法での時短メリットは休息を省くことができる。

という点です。 

脚のトレーニングでヘロヘロになっても、胸の筋肉は元気です。

ということで、休憩なしで胸のトレーニングを行うことができます。

胸がヘロヘロになっていても、背中の筋肉は元気がいっぱいです。

というように全身をトレーニングしているうちに、

ヘロヘロになっていた部位が回復し2セット目に入ることができます。

 

同じ部位を続けてトレーニングをするためには休息が必要です。

目的や部位にもよりますが、1種目90秒程度の休息をとりながら

3セット×6種目行ったとすれば

休憩している時間が

2回休憩×90秒×6種目=1080秒

 

1080秒 ⇒ 18分 ということで約20分の時短ができる可能性があります。

もちろんジムの混雑状況にもよりますが

この時間を有酸素運動に当てることができれば、種目によっては

100Kcal程度、消費を上乗せできる可能性があります。

 

ぜひ、活用してみてください。

 

 

まだまだ時短方法はありますので、少しずつ紹介していきたいと思います。

 

待てなーい。という方はお近くのトレーナーにお声掛けください。

 

 

以上、ネタに困るたびに本澤を使ってやろうと決心した畑岡でした。 

 

>>>>過去の豆知識ブログはこちらから<<<< 

 

専門知識を持ったトレーナーがサポートする

ルネサンス札幌平岸の情報はこちらから↓↓

HP:http://1110.s-re.jp/

ブログ:http://blog.s-re.jp/1110/

 

ゴルフコーチ油川の為になるゴルフ豆知識

$
0
0

 

いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございますhappy01

 

先日、イメージチェンジも兼ねて

目の周りのお化粧をかなり控えめにして出勤しました。

 

 

お客様からもスタッフからも特に何も言われなかったので

「私、ナチュラルでも結構いけるのね」

と思っていたのですが…

 

 

 

翌日、ゴルフスクールの油川コーチから

 

「昨日は元気がなさそうだったけど、何かあったのか!?」

 

と、ガチの心配メールが。

 

 

みんな、心配かけてごめんなさいpaper

 

 

やはり、ナチュラルではいっちゃダメらしい!

バッチリお化粧=顔面工事と言われます!

フロントたかずみですshockkissmark

 

 

 

 

さて本日は、私の事をまるで娘のように心配してくれる

油川コーチからのgolfゴルフについての豆知識golfをお伝えしますshine

 

記念すべき第一回目のテーマは

ゴルフボール凹凸何の為にあるの

 

ゴルフボールにはたくさんのへこみがつけられているのはご存知ですか??happy01

 

Photo_6 

このへこみは英語でディンプルと呼ばれるもので

決して無駄についている訳ではありません!shine

 

このへこみがボールの飛距離に大きく関係しています!

 

ゴルフクラブで打たれたボールは回転しながら飛んで行きますが

この時ディンプルが空気の抵抗を減らす効果をもたらしますeyeshine

 

しかも、ボールの回りの流れを揚力に変える働きもあるので

飛距離が伸びます!up

メーカーの実験によると、表面のなめらかなボールとは

飛距離は3倍以上upupup違うそうですnote

 

あの小さなボールが遠~くに飛んでいくのは、ディンプルのおかげだったんですね!happy02

 

 

空気の抵抗を減らし、ブレずに遠くに飛んで行く!!

ということだったんですねrockshine

 

ぜひ皆さんもゴルフレンジで”ディンプル”のすごさ確かめてみてくださいuphappy02up

 

 

以上、ナチュラルメイクでさんざん心配をかけた次の日に

髪型を思いっきり変えてさらに心配をかける

自分の道がブレッブレのフロントたかずみでしたwobblydash

 

 

冬のゴルフはルネサンスで!あったかい室内で快適に練習。

ルネサンス札幌平岸の情報はこちらから↓↓

HP:http://1110.s-re.jp/

ブログ:http://blog.s-re.jp/1110/

ショップ情報~DNS~

$
0
0

こんにちは、すごく・・・久々に登場しました・・・・・

 

わたしの取り柄は、「視力」がいい事と「髪の毛」が早く伸びる事です・・・・・

取り柄が、それって・・・さみしい佐藤幸恵です(>_<)

Dsc09436 
さて、知り合いの方から・・・こんな、いいことを聞きました!!!!

 

今年からは「引き寄せの法則」っていうのを、やっていきたいなぁって思ってます。

ちなみに「引き寄せの法則」とは?

 自分の「思考」「感情」には、つねに「引き寄せの法則」があって、

磁石のように、似たものが引き寄せられ、実際の「経験」となる!って意味らしいです。

 

わたくし・・・・プラスな事をいっぱい引き寄せまくりますよ!!!!

 

\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

こんな感じでこれからインテリぶった、ブログを書いていきたいと思います(笑)

 

ブログも、差別化ですね・・・・

って、個性豊かな面々・・・・おのずと、差別化につながってる・・・?

 

 さて、かなり前置きが長くなりましたが・・・・・・

現在セール中のDNS商品の紹介です。

 

 

 

DNSといえば

Dsc09764

まずはプロテイン!!

Dsc09765 
自分を越える

競技レベルを上げたい

試合に勝ちたい

もっと身体を引き締めたい

身体を変えることによって、その先には、

今の自分を越える新しい自分との出会いがある。

 

鍛えたら!飲め!が合言葉です。

 

ちょっと抵抗がある女性の方向けなのはこちら、

 

DNSのwoman!!

ビタミンC、鉄分が配合されています。

Dsc09766

 

プロテインって、かなり、ムキムキの人しか、飲まないイメージですが・・・

今は、そんなことは、ありません!!!!

 

動いたら、飲む----理想の身体を作るサプリメント----

 

今月は、とても、DNSがおススメです!!!!!!!!!

ジムエリアの掲示板一面にも、プロテインのQ&Aが掲載されております!

是非、見てくださいね!!

運動効果を高めるサプリメントも揃う

スポーツクラブ ルネサンス 札幌平岸の情報はこちらから↓↓

HP:http://1110.s-re.jp/

ブログ:http://blog.s-re.jp/1110/

 


スタッフ紹介 No.18

$
0
0

 

いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございますhappy01

 

先日のアリオ札幌平岸スタッフの井元さんへの逆襲が成功して以来

何か不都合があるたびに、「たかずみの呪いだ」

と、いちゃもんをつけられます。

 

畑岡さんが転べば

「たかずみの呪いだ!」

 

幸恵さんが階段から落ちれば

「たかづみの呪いだ!!」

 

コピー機から謎な印刷物がでてきたら(誰かが間違って印刷しただけ)

「わっ!気持ち悪い!TAKAZUMIの呪いだ!!」

 

………。

 

 

そんな私ですが、先日トイレに携帯を落としました。

 

後日、ブログ更新メンバーに報告したとことろ

 

 

「ブログのために、カラダ張るねぇ~」

 

 

と、半ば本気で感心されました…

 

 

 

いやいやいや、コレは呪いではないのかい!!??

 

 

こんにちは

paper決してブログのネタづくりのためにカラダを張っている訳ではありませんpaper

フロントたかずみですdog

 

 

 

さぁて、本日はスタッフ紹介ですup

 

今年2人目は去年の12月から働いている新メンバー★

フロントスタッフの石山君ですhappy01

 

Dsc09761

 

 

名前:石山慶太郎

 

年齢:20歳(先日成人式でインフルエンザにかかりました)

 

血液型:AB型

 

出身:遠軽町

 

将来の夢:航空整備士(ただ今専門学校で勉強中ですhappy02

 

趣味&特技:スノーボード&ボクシング(スポーツ少年ですが、ボーリングは奇跡的に下手らしいですcoldsweats02

 

最近うれしかったこと:スノーボードで新しい技が出来るようになったこと♪

 

会員の皆様へ一言:

皆様のお役にたてることを目標に

日々精進していきたいと思いますので、宜しくお願いします!!shine

 

Dsc09762

 

 

皆さん、フロントで見かけたら優しく声をかけてあげてください~heart02

 

以上、フロントたかずみでしたdog

 

個性豊かなスタッフが皆様をナビゲートする

スポーツクラブ ルネサンス 札幌平岸の情報はこちらから↓↓

HP:http://1110.s-re.jp/

ブログ:http://blog.s-re.jp/1110/

 

 

入口看板☆ご覧あれッ(*^^)/⑲

$
0
0

こんにちは(*^^)/

石田ことテニス&フロントスタッフの石田ですッsign01virgotennis

いつもブログをご覧いただきありがとうございますheart

 

ちょっぴり更新が遅くなってしまいましたが…

2014年、3度目のブログを張り切って更新していきまぁーす\(**)/!

 

では、今回看板を書いてくれた方をご紹介sign01

Photo_14

eyeimpact仕事では、厳しく!

virgonotesプライベートでは、とても面白く話を盛り上げてくれる!ステキな大先輩!

まいとぅーさんこと:

フロントスタッフ斎藤 麻衣子(サイトウ マイコ)さんshineleo

 

さて、書いてくれた内容は~!(^^)!

Photo_16

 fishたちかま』fishについて!

今回は、美味しい『たち(白子)』を使ってかまぼこを作ったようです!

そう言えば、前回の時も『たち』について書いてくれていましたねッ!(^^)!

『たち』が本当に大好きなんですねぇー(*^^*)

かまぼこまで作っちゃうなんて、まるで職人だぁ!(笑)restaurantshine

 

Photo_19

そのままでも良し!味を付けても良し!揚げても良し!

こんなにいろいろな食べ方があるんですねぇ~up(*^^*)restaurant

皆さんは、たちかま食べた事ありますかッhappy01sign02

ピカソ石田は、まだ一度も食べた事がありません…。

どんな物なのか分からないので、ちょっと検索ー\(’o)/!

う~ん!すごーく美味しそう!lovelyheart04shine

きっと口に入れた瞬間、たちの旨味がフワ~ッと広がって

プリッとツルンッとのどを通っていくことでしょう!(o)/こりゃたまらんッ!

 

※ピカソ石田の想像とは、ちょっと違いました(笑)

Photo_20

↑ 作:ピカソ石田

かまぼこはやっぱり、ワサビ醤油にちょこっと付けて食べるのが定番な気が…

でもかまぼこの天ぷらも、美味しそうですねぇーrestaurantlovelysign02

皆さんは、かまぼこのどんな食べ方が好きですか?

 

こんな食べ方がオススメだよぉー!というのがあれば、是非教えてくださいッnoteso)/

また次回もお楽しみにぃー\(**)/!

 

スポーツクラブ ルネサンス 札幌平岸の情報はこちらから↓↓

HP:http://1110.s-re.jp/

ブログ:http://blog.s-re.jp/1110/

 

 

大人気商品★久しぶりにやってきました~!

$
0
0

 

いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございますheart01

こんにちはフロントたかずみですdog

 

本日は、SHOP商品のご案内ですhappy01

 

みんな大好き!売り切れ御免!!の、あの商品happy02

ボローニャパンですbreadheart01

 

2階フロントにて、2月15日(金)まで販売中goodup

 

Dsc09823

この他にも味は全部で8種類wink

 

私のオススメはチョコ味です~notenote

トースターで軽くチンッすると、もっっと美味しくなりますよheart01heart01

 

テニス西コーチも大好きなボローニャパンbreadheart02bread

Dsc09824

2本いっきに食べれちゃうそうですupup

オススメのチョコとメープルをばっちりアピールしてくれましたlovelygood

 

なくなり次第、終了となりますので

お早目に~dashgooddashgooddashgood

 

 

以上、フロントたかずみでしたshinehappy01

 

スポーツクラブ ルネサンス 札幌平岸の情報はこちらから↓↓

HP:http://1110.s-re.jp/

ブログ:http://blog.s-re.jp/1110/

 

ランニング練習会 inつどーむ

$
0
0

こんにちは、フィットネスの三木ですhappy01sun

 

突然ですが、聞いてください・・・

 

体脂肪率が 3.5% 減りましたsign03

 

去年から通勤で30分往復歩いていましたが、

最近はマラソンの練習も含めて通勤ランに切り替えたんです。

 

やはりランニングは脂肪燃焼効果 大 ですね。

 

一人で走るのは寂しいし続かない・・・

気分を変えてジムの外で走りたい(でも雪が・・・sweat02)

マラソンに向けて体力をつけたいimpact・・・という方、一緒に走りませんか―――(^o^)?shine

 

2月16日(日)10:30から、

つどーむにて run ランニング練習会 run を行いますup

つどーむ 札幌市東区栄町885番地1

(地下鉄東豊線 栄町駅 2番出口より徒歩15分)

 

3階のジムカウンターで申込を行っていますので

参加ご希望の方はスタッフまでお声かけくださいlovely

トレーナーの本堂、三木が担当です。

締め切りは本日2月15日(土)まで!!

 

 

続いて、マラソン大会のお知らせです。

伊達ハーフマラソン」、「日刊豊平川マラソン」の申し込みがスタートしましたflair

伊達マラソンは3階(階段踊り場)に、申込用紙を設置しておりますので

ぜひご活用くださいpencil

 

ちなみに、私は今回初ハーフに挑戦しますpunchdash

距離は5キロ・10キロ・ハーフから選べますので

 マラソン初心者の方もご参加頂けますよ~!

 

 

これを機会にマラソン始めてみませんか(*^_^*)

たくさんの方のご参加、お待ちしております♪

 

 

 

ルネサンス札幌平岸の情報はこちらから↓↓

HP:http://1110.s-re.jp/

ブログ:http://blog.s-re.jp/1110/

 

イベントのお知らせ グループパワー新曲発表会 他2本!!

$
0
0

ブログをご覧の皆様、いつもありがとうございます。

 

佐藤幸恵トレーナーから『ブログ書いていいよ』と

お許しをいただきましたので、久々の登場、フィットネス畑岡です。

(そもそも許しが必要なのかは疑問ですが・・・)

 

さてさてやってまいりました、3ヶ月に1度のイベント!

 

グループパワー新曲発表会!

今回は2月23日(日)の開催です。

14:00~14:15 パワーテック15

14:15~15:15 グループパワー60新曲発表会

2_4

今回は新曲発表会の前後に2本のイベントを行いますので

時間が変更になっていますのでお間違いなく!!

 

4

新曲発表会の前のイベントは

12:45~13:45 マーシャルラウンド10

こちらは上口トレーナーのデビューイベントです。

ぜひ、プレッシャーという名の応援も兼ねてご参加ください。

1_2

そして新曲発表会の後には、もはやおなじみ(?)になった

15:30~16:30 バーベルパーティ

3_3

以上の3本立てになっております。

 

皆様、前日は早めの就寝で。当日は水とタオルと折れない心を持参の上、ご参加ください(笑)

 

終了後はキャンペーン中のDNS商品で運動後のリカバリーを!!

 

ご参加お待ちしております!!

 

 

寒くても、雪が降っても気持ちを熱くするイベント盛りだくさんの

ルネサンス札幌平岸の情報はこちらから↓↓

HP:http://1110.s-re.jp/

ブログ:http://blog.s-re.jp/1110/

Viewing all 819 articles
Browse latest View live